PRESIDENT BLOG
社長ブログ

2022-10-02

美味しいコーヒー

お久しぶりです。

皆さまおかわりございませんでしょうか。

朝晩涼しくなりまして流石に秋の気配が色濃くなってきましたね。

私の中では秋といえば美味しい食べ物と紅葉綺麗なゴルフ場が思い浮かび

ますが、コーヒーが好きな身としましては

ようやく美味しいコーヒーの季節となった喜びもございます。

 

我が家では知り合いの喫茶店で焙煎された豆を買ってきまして

ミルで挽きたての美味しいコーヒーを頂くのが

習慣となっていますが、家族と生活リズムが若干ずれている私は

月に数えるほどしか家で挽きたてのコーヒーを口にすることがありません。

そんな中、何気にアマゾンを閲覧していましたら USB充電仕様の小型のオートミル

を見つけました。併せてマグカップへ直接のせるドリッパーも見つけてしまいまして

「これは会社で挽いて飲みなさい」という思し召しと判断しまして

早速に買ってみました。約3000円のオートミルと2000円のドリッパーです。

ドリッパーはペーパーレス仕様でしたが

どちらも無名のChina製です。

ある程度の割り切りを以て購入しましたが、さて如何なものでしょう・・・。

自宅のオートミルは豆の粗さ加減を設定できますが、このミルは自分でタイムを計って

粗さを調整します。10秒で中粗です。

ペーパーレスのドリッパーはお湯が落ちるのが速く感じますが・・・・。

通の方に言わせれば邪道なのかも知れませんが、私的には十分OKでしたよ。

美味しいです。もっとも挽きたての豆の魅力が大きいのですけどね。

因みに豆の名は「コスタリカセントタラズ」という種類です。

初めて聞く名前ですが、まろやかで癖が少なく飲みやすいです。

 

これから暫くは「にわかコーヒー通」になりきって楽しんでみましょうか。